709件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富里市議会 2023-03-14 03月14日-05号

妊娠期から、出産子育てまで一貫して、身近で相談に応じ必要な支援につなぐ伴走型相談支援充実させるとともに、併せて経済的支援一体的に行う出産子育て応援交付金事業。 「とみさと元気なまち宣言」に基づき、健康寿命の延伸に向けた取組として、各世代が自ら積極的に健康づくりに取り組めるよう、運動・栄養・地域を核とした事業を展開する健康なからだづくりのための総合推進事業。 

山武市議会 2023-01-20 令和5年第1回臨時会(第1日目) 本文 開催日: 2023-01-20

衛生費は、全ての妊婦子育て世帯が安心して出産子育てができるよう、妊娠期から出産子育て期まで一貫した伴走型の相談支援を行うとともに、一体として実施する経済的支援として、出産子育て応援給付金を支給するため、子育て世代包括支援センター等事業などに、2,772万3,000円の追加を予定いたしました。  

我孫子市議会 2022-12-15 12月15日-04号

議案第19号は、国の物価高克服経済再生実現のための総合経済対策の一部として創設された出産子育て応援交付金活用し、妊娠期から出産子育てまで一貫して身近で相談に応じ、様々なニーズに即した必要な支援につなぐ伴走型の相談支援充実するとともに、経済的支援一体として実施するために必要となる事業費追加を行うため、令和4年度我孫子市一般会計補正予算(第11号)を定めるものです。 

四街道市議会 2022-12-12 12月12日-05号

四街道市では、妊娠期から子育て期にかけて切れ目のない支援を行うことを目的として、マタニティ・ベビー相談室を設置していますが、具体的な活動状況と抱えている課題についてお伺いいたします。  ②、ゼロから2歳児の保育園利用状況について。ゼロから2歳児の保育園入所待ち児童数課題のように思いますが、市としてはどのような対策を考えているのか、お伺いいたします。  ③は、取り下げます。  

富里市議会 2022-12-06 12月06日-03号

次に、出産子育て応援交付金事業についてでございますが、国の令和4年度第2次補正予算において創設された出産子育て応援交付金活用し、妊娠期から出産子育てまで一貫して身近で相談に応じ、様々なニーズに即した必要な支援につなぐ伴走型相談支援充実経済的支援一体的に実施する事業となります。 現時点において、国から示された制度の概要により予定されている事業内容としてお答えさせていただきます。 

我孫子市議会 2022-12-06 12月06日-03号

しかし、本市では既に妊婦健康診査新生児聴覚スクリーニング検査産婦健康診査及び乳児健康診査の一部費用助成、産後ケア事業予防接種における小児インフルエンザ接種費用助成など様々な支援を行っており、引き続き妊娠期から子育て期間への切れ目ない支援に努めていきます。 ○議長甲斐俊光君) 椎名幸雄議員。     〔椎名幸雄君登壇〕 ◆(椎名幸雄君) 丁寧な御答弁ありがとうございました。

山武市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2022-12-02

市では、妊娠期から子育て期まで、切れ目のない細やかな支援を行うため、子育て世代包括支援センター「はぴねす」や、子育て支援拠点施設である「子育て支援センター」及び子ども家庭総合支援拠点の設置や、園児受入れ月齢引き下げを行い、こども園充実を図るなど、様々な子育て支援に取り組んできております。  しかし、人口減少少子化核家族化子ども子育て家庭を取り巻く環境は、日々、変化をしております。

山武市議会 2022-12-01 令和4年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2022-12-01

133 ◯保健福祉部長竹宮哲哉君) 現在、山武市子育て世代包括支援センターにおいては、妊娠期から子育て期切れ目のない支援を目指し、妊娠届出時の保健師による全数面接妊娠8か月での電話相談出生届出時の面接乳児全戸訪問、2か月児相談など、主に生後3か月までの相談支援実施しています。  

印西市議会 2022-12-01 12月01日-02号

現在市におきましては、妊娠8か月目を含めまして、妊娠期全般における取組としまして、プレママクラスや子育て世代包括支援センターにおいて、子育てコンシェルジュ保健師助産師等による相談実施しております。 ○議長中澤俊介) 3番、藤江研一議員。 ◆3番(藤江研一) 妊娠届時にアンケートは行っているか、伺います。 ○議長中澤俊介) 岡本健康子ども部長

匝瑳市議会 2022-09-16 09月16日-04号

なお、母子手帳交付する際には、実際に子育て世代包括支援センターのなないろへ御案内をいたしまして、母子手帳交付を行い、利活用の説明を行うなど包括支援センターがより身近なものになり、妊娠期から子育て期にわたり切れ目のないサポートが行えるよう取り組んでおるところでございます。今後につきましても子育て世代包括支援センターなないろの周知に努め、利用促進に努めてまいります。 以上でございます。

我孫子市議会 2022-09-07 09月07日-04号

市では、疾病の早期発見も含めた、お子さんの健やかな成長のため、妊娠期から様々な機会を捉え、母子健康手帳活用を周知しています。さらに3から6か月、9から11か月には、小児科医による健診を実施、1歳6か月児健診では、小児科医診察に加え、異常を早期発見するため、目が内や外にずれていないか、物に極端に近づいて見ることがないかなど、視力や見え方について確認し、相談に応じています。 

館山市議会 2022-06-28 06月28日-05号

次に、第4款衛生費妊婦歯科検診費に関して、新型コロナウイルス対策費による一時的な支援かと聞いたところ、妊娠中は口の中のトラブルが起きやすく、虫歯や歯周病が早産のリスクにもなるので、妊娠期における歯科検診実施しようとするもの、まずは今年度限りとして事業実施する考えだが、令和3年8月に県が妊婦歯科検診状況を調査した結果、県内54市町村のうち30市町では実施しており、増えている状況

四街道市議会 2022-06-23 06月23日-07号

令和3年度における被虐待児年齢構成は、ゼロ歳から12歳が249件で全体の81%となっていることから、妊娠期から子育て期にわたり、総合的に支援を行う子育て世代包括支援センター連携しながら、子育ての不安や悩みに寄り添った相談支援を行っているほか、幼稚園や保育所学校現場などとも連携を密にして、子供の安全を第一に支援を行っております。